Blankary

使用薬品一例

By Dr.EyemJune 21, 2025122 views
身体硬化薬
分類:有事用
使用方法:口腔接種
効能:使用中は全身の皮膚が硬化し耐久力が増す。防御面での心配はかなり減少するが、あくまでゾウやサイの持つそれに近づくだけであり、カッチカチの無敵というわけではない。ペストマスク内に常時入れている薬の1つ。普段は適当に異能で効能を弄った『毒にも薬にもならない』状態だが、戦闘前に元通りにして本領発揮する。
副作用:効果中は皮膚の収縮による内部の痛みと軽い鬱血が来る。また、効果が切れると一時的に皮膚が過剰に柔軟化し、裂傷・打撲に対する耐性がむしろ下がる。

精神高揚薬
分類:有事用
使用方法:口腔接種
効能:痛覚の鈍化と精神の高揚を齎す。これにより激しい戦闘にも肉体的・性格的双方の面で耐えやすくなり、厳しい状況に耐えて行動できるようになる。いわば戦士として一時的に成長させられる代物のため、一部の軍などに知られれば欲しがられるだろうと思い、本人は軽く秘匿している。これも同様にペストマスク内に待機しており、特に追い詰められた時に使用する。
副作用:効果中の多量発汗による軽い脱水症状。軽度の意識混濁や筋肉の痙攣、一過性の耳鳴りなども。

鎮痛薬
分類:治療用
使用方法:口腔接種
効能:精神高揚薬の亜種。痛覚の鈍化に特化している治療用であり、副交感神経の活発化やリラックス作用も持つ。長時間作用型であるため、応急処置だけでなく本格的なケアにも使用される。
副作用:集中力の低下や睡魔を伴うが、むしろ麻酔の補助となることも。

止血薬
分類:治療用
使用方法:患部への散布、塗布。
効能:傷口周辺の硬化による悪化の阻害・体外血液の凝固と風化・免疫機能の上昇などによる多角的な止血。これ単体ではそこまでの効果はないため、プラスして適切な応急処置を行い安静にするのがベター。重篤な多量出血の場合はそれでも命の危険が残るため、可能な限り早く本格的な医療行為を施す。
副作用:特に無し。
Edit Content